2012-01-01から1年間の記事一覧

復讐するは我にあり 西部劇映画 『トゥルー・グリット』

2010年アメリカ制作。110分。(原題True Grit) 1969年の西部劇映画「勇気ある追跡」のリメイク作品だが、 オリジナルは未見。 アメリカで西部劇と言えば、日本では時代劇に当たるだろうか。 日本と同様に、時代の変化で、今のアメリカ映画では、 主流ではな…

しかしダセー革のジャケットだな 映画『3時10分、決断のとき』

2007年アメリカ制作122分。(原題: 3:10 to Yuma) あの悪党のチャーリー・プリンスが着ている、 だせえ革のジャケットは何とかならないか。 何の罰ゲームだよと思い思い、見ていた。 まあ俺なら貰っても着ないというか、まずその前に断る。 色がまず良くな…

スペイン映画 『タイム・クライムス』

2007年スペイン制作。88分。 (原題LOS CRONOCRIMENES) ポスターが怖いが、内容はタイムパラドックスを 扱った、スペイン制作の低予算の映画。 伏線も回収され、良作。 低予算にありがちな登場人物が少なめ。 (しかし自転車のおねえさんはいい人だな) 監…

『人形作家・版画家の中嶋清八 幻想芸術国際展に出品作について』Ⅱ

最後に、中嶋さんはこの作品について、このように語っています。 ”「EXPOSITION L'ART GENSO PARIS 2012」に出品の銅版画、 「採集された地獄」について ずいぶん前に「ドイツ箱の中の地獄」というタイトルで、 鉛筆画にしたことがありましたが、どうも気に…

『人形作家・版画家の中嶋清八 幻想芸術国際展に出品作について』Ⅰ

「EXPOSITION L'ART GENSO PARIS 2012(幻想芸術国際展)」に 今回、出品された中嶋清八作銅版画「採集された地獄」について。 タイトル「採集された地獄」~Papilio infernus~ インクはシャルボネールのプルシャンブルーと他を混合して使用。 雁皮刷りにハ…

『人形作家・版画家の中嶋清八 フランス・パリでの幻想芸術国際展に出品』

中嶋清八さんからDMを頂いたので掲載いたします。 中嶋清八さんのブログ http://53435481.at.webry.info/ 中嶋清八さんのtwitter. https://twitter.com/SeihachiN 中嶋清八さんが所属し、管理している、 IFAA(国際幻想芸術協会)のブログ。 http://ifaakaii…

銅版画家・人形作家 中嶋清八の人形展出品のお知らせ

中嶋さん http://53435481.at.webry.info/ からDMを頂きましたので、 掲載いたします。 人形展 小沢茂/中嶋清八/青野明彦 2012年10月16日(火)~10月27日(土) 11:00~19:00(最終日は17:00まで) 日曜休廊 SPAN ART GALLERY スパンアートギャラリー 〒…

銅版画家 林由紀子個展のお知らせ

銅版画家の林由紀子さんから、DMを頂きましたので お知らせ致します。 林由紀子 銅版画展 「薔薇の夜の孤客」 Galleryカサブランカ 2012年10月18日(木)から10月29日(月) 11:00~17:00(10月24日(水)は休廊) 〒410-0836 静岡県沼津市吉田町27-5-101 メゾン…

銅版画家 林由紀子出品のグループ展のお知らせ

銅版画家の林由紀子さんから、DMを頂きましたので お知らせ致します。 林由紀子・高田美苗・なかの由峰・永井健一 ホソカワユカリ・村澤美独 FAIRY ~もう森には行かない~ 妖精とそのファンタジーを表現する作家達の展覧会です。 ぜひお立ち寄りください。 …

映画 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』

2011年アメリカ制作。129分。 (原題Sherlock Holmes: A Game of Shadows) 2009年の映画『シャーロック・ホームズ』の続編。 知っての通り、謎解きよりもアクション重視という、 今までのホームズ像の固定概念を打破する映画である。 前作でも登場した、あ…

読書 荒俣宏著『ブックス・ビューティフルⅠ・Ⅱ』

今回は、荒俣宏著 『ブックス・ビューティフルⅠ・Ⅱ 絵のある本の歴史』を紹介する。 本書はちくま文庫から刊行。 元は平凡社から刊行されたもので、その再刊本だが、 1冊になっているのではなく、ⅠとⅡに分けられての再刊。 19~20世紀の英国・フランス・ア…

弱弱しい声はただのフリだ、騙されるな!映画『キラー・インサイド・ミー』

2010年アメリカ制作109分。(原題THE KILLER INSIDE ME) 映画「ゲッタウェイ」などの原作で知られる、 アメリカの作家ジム・トンプスンの『内なる殺人者』の映画化作品。 昔本屋でこの本を何度か手に取った経験はあるが、 結局買わなかったし、また読んでも…

身体は子供並、頭脳は成人 映画『エスター』

2009年アメリカ制作。123分。(原題Orphan) 正直、胸がムカムカする物語である。 エスターは狡猾で陰険で極悪非道、良心の欠片もない。 小悪魔どころか悪魔を通り越して大悪魔だ。 子供だと思い込ませ油断させる。 楳図かずおの「洗礼」を思い出した。 エス…

銅版画家の林由紀子の作品がエロティズム美術館に展示されましたⅡ

エロティズム美術館は、日本で言うなれば、温泉地にありがちな 秘宝館みたいな感じと言っても間違いではないでしょうが、 例えるならば、日本の秘宝館は、作家の寺山修司のように、 田舎くさく、泥臭いイメージがあり、それに対し、 パリのエロティズム美術…

銅版画家の林由紀子の作品がエロティズム美術館に展示されましたⅠ

「Pavel Hlavaty と招待作家によるグループ展 "Art Galant"」 銅版画家の林由紀子さんから、情報を頂きましたので お知らせ致します。 放蕩の都、歓楽の都と言えば、フランスはパリ。 そのパリ18区クリシー通りのエロティズム美術館 (Musee de l'Erotisme)…

ドイツのラップ 『Gossenboss mit Zett/Linseneintopf 』

ノリが良くて、リズム感があって、適度に速くて、 なかなか気に入っている曲。 Gossenboss mit Zett - Linseneintopf (記事投稿時なら視聴可能) http://youtu.be/Gqn3pau6YdA http://x6.atukan.com/bin/ll?08260880b アクセス解析

音楽(RAP)と障害者 『Dude&Phaeb/Gegengewicht』

ドイツのラップをyoutubeで探していたら、 腕が欠損しているラッパーを見た。 いつも思うことだが、毎年夏になるとあのボランティア番組で、 障害者のバンド演奏を見るが、バンドの名前が ほのぼの系で、また音楽ジャンルもフォークばかりなのだが、 大人の…

コメディ映画なら、やはりフランスだよな 『ぼくの大切なともだち』

金で買えない絆が美しい友情を育む。 陽気さが幸せを呼ぶ。 目的がある友情は本物ではない。 真の友情は見返りなど求めない。 2006年フランス制作。96分。(原題Mon meilleur ami) 以前、映画でサド役をやったDaniel Auteuilが サドに見えて仕方が無かった…

フランス映画 『青髭』

2009年フランス制作80分。(原題LA BARBE BLEUE) シャルル・ペローの童話「青髭」を元にした映画。 中世フランスがよく描かれている。 原作そのままの流れであって、捻りは特に見られない。 原作通りの映画化で良いものもあるが、 本映画の場合は少し捻った…

Le Monde est a vous nous. フランス映画 『憎しみ』

50階から飛び降りた男がいた。 落下しながら彼は確かめた。 ここまでは大丈夫。 ここまでは大丈夫。 ここまでは大丈夫。 だが重要なのは落下ではなく、着地だ。 1995年フランス制作。96分。(原題La Haine) もう今では古典的な作品となってしまったが 今日…

アブサン 『スイスアブサン・キュブラー キュヴェ・ドゥ・サントネール』Ⅲ

さて、肝心の今回購入した、キュブラーアブサンの味はというと 嫌な癖もなく大変飲みやすく、大変バランスが取れた完成された味と言える。 万人に受け入れられる味ではあるが、反面、熱狂的な支持者は 出来にくい味とも言えなくもない。 今回、購入先のオザ…

アブサン 『スイスアブサン・キュブラー キュヴェ・ドゥ・サントネール』Ⅱ

今、現在のアブサンの我が国への輸入状況を見てみると やはり思った通り、需要と供給のアンバランスが見られる。 アブサンに限らず、商品の流通はどんなものであれ、 アンバランスである。血の巡りが悪い輩がこう言う。「物が売れない」 私はMBAは持ってない…

アブサン 『スイスアブサン・キュブラー キュヴェ・ドゥ・サントネール』Ⅰ

「とりあえずビール」という言葉がある。 日本では毎夜毎夜、飲み屋で、これほど連呼されている言葉はあろうか。 もし日本でアブサンがビールみたいにありふれた酒であったなら 私はアブサンにはまらなかったはずである もし金やダイヤが道端の石ころのよう…

『林 由紀子展 ガラスの角と青い薔薇』

銅版画家の林由紀子さんから展示の案内状を 頂きましたので、ここに掲載致したいと思います。 *詳細は下記のギャラリーまでお問い合わせ下さい。 2012年5月1日(火)~5月13日(日) AM11:00~PM7:00(日祝はPM5:00迄) *作家在廊日 5月1日・12日・13日 妖…

中嶋清八出品 『秘密の現実展 EXPOSITION REALITE SECRET』

版画家・人形作家の中嶋清八さんから案内状を 頂きましたので、ここに掲載致します。 中嶋清八ブログ http://53435481.at.webry.info/ IFAA NEWS blog http://ifaakaiinn.blogspot.jp/2012/04/exposition-realite-secrete.html 詳細は下記の画廊までお問い合…

中嶋清八出品 『FANTASTIC ART SHOW 2012 幻想芸術展 2012』

版画家・人形作家の中嶋清八さんから案内状を 頂きましたので、ここに掲載致します。 中嶋清八ブログ http://53435481.at.webry.info/ 国際幻想芸術協会(IFAA)http://ifaa.cc/ 主催により、芸術家達の作品が京都と東京の 二箇所で展示されます。 招待作家…

映画 『パトリオット』

2000年アメリカ制作。164分。(原題The Patriot) アメリカの独立戦争を舞台にした大作映画。 息子を奪還する為に襲撃するシーンが迫力満点であった。 映画として、物語として、なかなか良く出来ている。 長い映画ではあったが、私は退屈はしなかった。 当時…

絵画 『Lord Frederick Leighton』

イギリスの画家 Lord Frederick Leighton (1830-1896) Light of the Harem.(1880) http://x6.atukan.com/bin/ll?082608809 アクセス解析

頼みは一台の携帯電話だけ 携帯電話は命綱 映画『リミット』

2010年アメリカ制作。95分。(原題buried) 携帯が一般化された現在、電話を小道具をして使った映画は 数多く作られてきた、セルラー、フォンブース、本映画も電話が 命綱の映画である。評価はなかなか面白い。佳作だと思う。 最後にどんでん返しとかあるの…

『エクスリブリス・コンチェルタート ~日欧幻想蔵書票展~』

版画家の林由紀子さんから案内状を頂きましたので、掲載致します。 林由紀子をはじめ、アルフォンス井上、蒲地清爾、杉本一文、 多賀新など実力も人気も有る作家の作品が展示されます。 (我が国の蔵書票作家では、これらの作家達は第一人者です) 4/21(土)…