2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブギの女王07 『笠置シヅ子』

YOUTUBEで昭和20年代の映像を見る。 『笠置シヅ子』の「買い物ブギ」「東京ブギウギ」はノリが良い。 「買い物ブギ」なんかは、もはやラップである。 笠置シヅ子と言えば、私は唯一記憶にあるのは、 洗剤カネヨンのCMで、「カネヨンでっせ」だけだ。 しかし…

見た事がない過去06 『原節子』

YOUTUBEで『原節子』の映像を見る。 『わが青春に悔なし』(黒澤明 監督1946年) 戦勝国米軍の撮影だけにカラー撮影である。 (原節子は結構巨乳である) 天真爛漫な笑顔が美しい。 今の時代には無い雰囲気の女優である。

見た事がない過去05 『李香蘭』

YOUTUBEで『李香蘭』の映像を見る。 彼女は山口淑子という日本人だが、 中国語が達者で、どうしても中国人に見えてしまう。 それにしてもエキゾチックな美人である。 私にとって、彼女は参議院議員のイメージしかない。

以前から気になる人04 『篠原ともえ』

以前から気になって仕方が無い、 『篠原ともえ』を 今回は取り上げたいと思います。 マスコミに露出し始めたのは10年以上も前ですが、 その頃から、SUGEEEE!KWAIIと思っていました。 (髪が長くて、女らしいので、すごい好みです) 顔の造形がとても整って…

エロチカ 『恋愛術』(1931 山東社)242冊目

今回紹介するのは、 梅原北明・小生夢坊共訳『恋愛術(上巻)』である。 この本は「世界性愛談奇全集」の第一巻目として、 昭和6年2月に山東社より刊行された。 なお、上巻のみの刊行である。 アールデコ調の美しいビロード装。

読書 樋田直人著『蔵書票の芸術』 241冊目

海外の蔵書票は銅版、木版などの単色刷りが多い。 日本では板目木版をはじめ合羽版、 孔版など様々な技法がみられる。 著名な蔵書票といま活躍中の作家の作品を 収録した蔵書票図鑑。 (本書紹介文より抜粋) 今回は、樋田直人著『蔵書票の芸術』を紹介する…

それでは、ご覧頂こう・・・『心霊写真~日本人の独自性と繊細さ』Ⅱ

最後に写真の紹介したい。 私の心に残るものばかりを紹介する。 A. 円山応挙と鰭崎英朋による幽霊画。 B. 「Acidente em Sintra」 YOUTUBEで見る事が出来る。 怖くないし、幽霊を演じている娘は やはり美人だという感想しかない。 C. 外国の幽霊画? 確か「…

おわかり頂けたであろうか・・・『心霊写真~日本人の独自性と繊細さ』Ⅰ

陽気も暖かくなり、夏も近づいてきたので、 今回は、心霊写真を例にとり、 日本人とは何か?を考えてみたい。 私は昔から幽霊だの心霊写真だのが好きだった。 「あなたの知らない世界」は大好きだったし、 「写真集恐怖の心霊写真」は小学生ながらもよく買っ…

光ある所に影がある 名作アニメ06 『サスケ』

『サスケ』は、1968年9月3日から 1969年3月25日までTBS系で全29話が 放送されたテレビアニメ。 少年忍者サスケの戦いと成長を描く。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から抜粋 光ある所に影がある。 まこと、栄光の影に数知れぬ忍者の姿があっ…