2011-01-01から1年間の記事一覧

伏線が多数 映画『シャッター アイランド(原題Shutter Island)』

マーティン・スコセッシ監督。レオナルド・ディカプリオ主演。 2010年アメリカ制作。 138分。 レオナルド・ディカプリオの演技がとても良かった。 伏線が多数あった。その点では大変フェアな映画。 例えば、病院に入る時、相棒の銃の取り扱いがすごくぎこち…

やはりラップと言えばフランスだよな 『Keny Arkana』Ⅱ

最近も相変わらずKeny Arkanaを聞いている。 適度に速くて、リズム感があるので、俺は好きだ。 Keny Arkana - De l'opera a la plaine 2 (記事投稿時には視聴可能) http://youtu.be/6hTWUFRUVNY keny arkana a 16ans avec Namor et Marocco al iman staff …

やはりラップと言えばフランスだよな 『Keny Arkana』Ⅰ

最近も相変わらずKeny Arkanaを聞いている。 適度に速くて、リズム感があるので、俺は好きだ。 Keny Arkana - Marseille (記事投稿時には視聴可能) http://youtu.be/CqVe9-u9KEE Keny Arkana - V pour verites (記事投稿時には視聴可能) http://youtu.be…

中嶋清八出品 『国際幻想芸術展-幻想と幻視芸術-』

以前から何度も本ブログで取り上げている、 版画家・人形作家の中嶋清八さん http://53435481.at.webry.info/ の5点の版画作品(聖多面体)が フランスのパリで開かれる展覧会に出品されます。 中嶋さんからDMを頂いたので掲載致します。 今後の彼の活躍を…

映画 『クレイジーズ(2010)』(原題The Crazies)

第23回東京国際映画祭特別招待作品。 2010年アメリカ制作。101分。 以前、本ブログで取り上げた、1973年のジョージ・A・ロメロ監督 「ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖」のリメイク作品。 オリジナルが言わば群集劇であったのに比べ、 リメイク作品では、ア…

昔、よく聴いた曲 『椎名林檎』

椎名林檎の「ギブス」それに「歌舞伎町の女王」は よく昔聴いたものだ。 こういう普通の歌は聴く事は、基本まず無いのだが、 たまには聴いてみると良いものだ。 「ギブス」の椎名林檎の衣装、ワンピースとブーツが良い。 (もし俺が女なら、きっと好んでやっ…

『林 由紀子展のお知らせ ペン画・水彩画・銅版の蔵書票-プロセルピナに花束を-』

本ブログで何度も取り上げている、版画家の林由紀子さんから 個展のDMを頂きましたので、紹介したいと思います。 林 由紀子展 ペン画・水彩画・銅版の蔵書票 -プロセルピナに花束を- 2011年11月5日(土)-11月27日(日) <木曜休廊> 作家在廊:5日・6日・2…

『林由紀子個展のお知らせ *蔵書票職人の仕事部屋*』

以前にも本ブログで取り上げた、版画家の林由紀子さんから 個展の案内を頂きましたので、紹介したいと思います。 林由紀子 *蔵書票職人の仕事部屋* 彫刻銅版の蔵書票と鉛筆の細密画展 2011年10月1日(土)-10月10日(祝) 11:00-18:00 (10月5日(水)休廊)…

金と時間を無駄にしたい人向けの映画 『リセット(原題Vanishing on 7th Street)』

2011年アメリカ制作 91分 レンタルする時、すごく駄目っぽさが漂っていて、 相当悩んだ末に借りた映画。 無理かもと思いつつ、見て始めた。 最初の数分はそれほど駄目っぽさが目立たなかったが、 生き物の様に黒い闇がうなり声を立てながら、 動き始める描写…

妄想の具現化 映画『エンジェル ウォーズ(原題Sucker Punch)』Ⅱ

戦う者の人生は、戦わぬ者の人生よりはるかに美しい まず予告で見て以来、ワクワクするような世界なので、とても期待して、 早速レンタルして見てみた。やはり最高に良い作品だと思う。 物語としては非常に悲しい話である。 日本のサブカルチャーに影響を受…

妄想の具現化 映画『エンジェル ウォーズ(原題Sucker Punch)』Ⅰ

カワイイ、かっこいい、そして美しい 2011年アメリカ制作 110分 監督ザック・スナイダー 原題「Sucker Punch」の意味は予想外の殴打(パンチ)、不意打ちの意。 邦題「エンジェル ウォーズ」はやはり評判が最悪。原題の方がマシ。 何故、こんなタイトルをつ…

絵画 『Frederick Goodall』

イギリスの画家 Frederick Goodall (1822-1904) The Finding of Moses.(1862) http://x6.atukan.com/bin/ll?082608809 アクセス解析

昔聴いた曲 『Dead or Alive - You Spin Me Round(Like A Record)』

イギリスのバンドの『Dead or Alive』の 「You Spin Me Round(Like A Record)」は確か1985年頃に よく聴いていた曲だ。 ボーカルが何かガウンみたいな衣装で、演出が 千手観音みたいだったのを私はよく覚えている。 YOUTUBEで検索すると、中二病の権化、固ま…

絵画 『Luc-Olivier MERSON』

フランスの画家 Luc-Olivier Merson (1846-1920) La Vision, Legende du 14e Siecle. (1872) La Verite.(1901) http://x6.atukan.com/bin/ll?082608809 アクセス解析

ケッチャム作品の映画化 『襲撃者の夜 食人族Final』

2009年アメリカ制作。100分。脚本ジャック・ケッチャム。 本映画はジャック・ケッチャムの「OFFSPRING」 邦題「襲撃者の夜」という作品(で人食一家が殺る気満々、 食う気満々で襲撃してくるという小説)の映画化作品である。 まず、この邦題が良くない。『…

中嶋清八出品 『アイファ幻想芸術展 -東京- 2011/IFAA Fantastic Art Show Tokyo 2011』

版画家・人形作家の中嶋清八さんから、 http://53435481.at.webry.info/ 案内状を頂きましたので掲載致したいと思います。 IFAA Fantastic Art Show Tokyo 2011 「幻想芸術展 -東京- 2011」 会期:7/11(月)~16(土) 11:00~18:30(最終日17:00まで) (10…

昔よく聴いた曲 『Cyndi Lauper 「She Bop」』

Cyndi Lauperの「She Bop」はよく聴いていたものだ。 勿論今でもYOUTUBEでたまに聴いている。 「Girls Just Want To Have Fun」(邦題ハイスクールはダンステリア)も 有名な曲だが、この曲も好きで、勿論、今でもYOUTUBEでたまに聴いている。 時代を問わず…

絵画 『Paul-Francois QUINSAC』

フランスの画家 Paul-Francois QUINSAC (1858-1932) Scene Japonisante.(1895?) La Tentation de Saint Antoine. http://x6.atukan.com/bin/ll?082608809 アクセス解析

奴はどう見ても悪人顔だよな 映画『マチェーテ(Machete)』

2010年アメリカ制作。105分 映画『グラインドハウス』でのフェイク予告で 初めて見た頃から期待していた。 やはり期待を裏切らない出来である。 アクションシーン満載の映画となっている。 悪役として、TVで金太郎飴の様に放映されている事で 有名な、あの…

絵画 『Gaston Bussiere』

フランスの象徴主義の画家 Gaston Bussiere (1862-1929) La Revelation. Isolde. (1911) Juventa.

中嶋清八出品 『生と死の幻想』『マスク・アラベスク ~仮面三人展~』Ⅱ

「マスク・アラベスク ~仮面三人展~」 会期:2011年6月15日(水)~20日(月) 12:00~18:00(最終日は17:00まで) 出品作家:江村あるめ・中嶋清八・Nos. 会場:ギャラリー 花いろ http://www7a.biglobe.ne.jp/~anrakuji/hanairo/ 〒606‐8423 京都市左…

中嶋清八出品 『生と死の幻想』『マスク・アラベスク ~仮面三人展~』Ⅰ

中嶋清八さんから、 http://53435481.at.webry.info/ 案内状を頂きましたので掲載致したいと思います。 eros/thanatos 生と死の幻想 http://www.bunkamura.co.jp/gallery/110518eros/index.html エロスの憂愁とタナトスの誘惑 死は人類の永遠のテーマと言え…

戦車内から見たレバノン戦争 映画『レバノン』

イスラエル・フランス・ドイツ制作。 90分。 この映画はイスラエルの戦車兵が戦車内から見た、 レバノン戦争(1982)の物語である。 ネットで検索すると、こういう記述があった。 「映画「レバノン」は、1982年7月、第一次レバノン戦争で 戦車部隊だったSamu…

降りたくても降りられない 映画 『フローズン』(2010)

アメリカ制作。93分。 (原題FROZEN) 本映画は低予算映画で、金は無いけど、アイデアで勝負した映画である。 最初パッケージの裏のあらすじを読み、面白そうだなと思い、 見たのだが、やはり予想を裏切らずに、なかなか面白い映画でした。 あのパニックもの…

映画 『処刑人Ⅱ』

2009年アメリカ制作。118分 (原題The Boondock Saints II:All Saints Day) この間、処刑人Ⅱを見てみた。 相当昔にこの映画の最初のⅠを見た記憶があるが、 どんな映画だったのかはよくは覚えていない。 ただ、トイレの便器のシーンだけはインパクトがあって…

絵画 『Frank Cadogan Cowper』

イギリスの画家 Frank Cadogan Cowper (1877-1958) 上、Vanity(1907) 下、Vanity(1919) http://x6.atukan.com/bin/ll?082608809 アクセス解析

ケッチャムの問題作の映画化 『隣の家の少女』

2007年アメリカ制作。91分(原題 The Girl Next Door) ジャック・ケッチャム著「隣の家の少女」の映画化作品。 初めて読んだ時は衝撃は結構有ったと記憶している。 全く救いが無く、全編陰惨な物語である。 いたいけな二人の少女(姉と妹)が、両親を事故で…

フランス流のコメディ風味の冒険譚 『アデル』

En cette annee 1912, Adele Blanc-Sec, jeune journaliste intrepide, est prete a tout pour arriver a ses fins, y compris debarquer en Egypte et se retrouver aux prises avec des momies en tout genre. Au meme moment a Paris, c'est la panique! …

家畜の様に人が殺される 『カティンの森』

2007年ポーランド制作。122分。 第二次大戦に起きた「カティンの森事件」を題材とした映画。 主な使用言語はポーランド語で、英語ではないので新鮮だった。 ポーランドの兵士が家畜の様に、効率よく、流れ作業でソ連兵に殺されてゆく。 処刑場に車が停止し、…

『IFAA/OBLIQUE アイファ/オブリック展』Ⅲ

ミニアチュール「紋章的自画像」の鉛筆画を初めて見たのは、 中嶋さんのブログでした。 http://53435481.at.webry.info/ 私が今回購入したのは、オブリック展に展示中の 鉛筆画のミニアチュール「紋章的自画像」を、若干縮小し 銅版画にしたもので、これはオ…