2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめの本 ロアルド・ダール著『あなたに似た人』195冊目

今回はロアルド・ダール著 田村隆一訳 『あなたに似た人』を 紹介する。ハヤカワ文庫から1976年刊行。 1970年代後半に、深夜のTV東京でダールの短編が映像化した、 海外ドラマが放映されていたのを今でも覚えている。 本作品『あなたに似た人』はダールの…

昔読んだ漫画07 『少年の町ZF』194冊目

今回は平野仁著 小池一夫原作 『少年の町ZF』 を紹介する。1995年に小池書院(道草文庫)から 刊行された。(全6巻) 少年達が宇宙人?との戦う物語で、 マシスンの「地球最後の男」を思わせる漫画である。 昔、私はワクワクしながら読んだものである。

読書 九鬼紫郎著『大怪盗』(カッパ・ノベルス 1980)193冊目

今回は九鬼紫郎著『大怪盗』(カッパ・ノベルス 1980)を紹介する。 私が中学時に読んだ本で、明治初頭の東京と横浜を 舞台にした探偵趣味の小説である。 当時まだ珍しかった、ピストルやマッチ等の小道具が良い味を出している。 この著者は「探偵小説百科」…